【サッカー】森保監督「私の交代策が敗因」、動き鈍った板倉滉が決勝PK許す…冨安健洋は力負けにぶぜん
【アルラヤン(カタール)=岡田浩幸】サッカーのアジア杯カタール大会は3日、準々決勝が行われ、日本(世界ランキング17位)がイラン(同21位)に1―2で敗れ、4強入りを逃した。日本は28分に守田のゴールで先制したが、55分に追いつかれた。その後もイランのパワフルな攻撃に苦しめられ、後半ロスタイムにPKを決められ、勝ち越された。日本が準決勝に進めなかったのは、2015年大会以来2大会ぶり。先制後は防戦……
この試合以外も交代のセンスはなかったぞ
本気でそれだけの責任だと思ってるんだろうね だからクビにしないと選手がかわいそう
確かにキーパーのレベルも低かったが毎試合の失点は守備陣の再構築の必要も感じるな 何か急に日本の守備弱くなった気がする
監督がゴミだから負けた 433で久保を右ウイングで使わないやつはゴミ
ロングスローから失点しなかっただけで対策は何もできてなかったな
久保は代表では活躍できない香川タイプだな まぁ全体的に良くなかった メンバーの半分は入れ替えるしかない 守備陣はほとんどね それから森保の進退は考えよう
GKはセービングの上手さはもちろん、DFへの指示も重要な仕事。ザイオンになってからDFの連携が崩れたように見える
アジアなんか楽勝 久保や三笘呼ばなくていいみたいな事言ってるアホが多かったから 半分そいつらの責任だわ