東京オリンピックが開かれた1964年には広島で誕生したカルビーの「かっぱえびせん」誕生から60周年を記念して5日から「かっぱえびせん」のラッピング電車の運行が始まりました。 かっぱとえびから生まれたイメージキャラクターの「かっぱえびくん」などが描かれていて、車内には発売当初からの歴代のパッケージが紹介されています。 カルビー広島工場 石丸早苗工場長「電車に乗ってみてご家族の会話につながって……
広島は平和になったな
瀬戸内沿岸は地震が来ないから、平和でいいよなぁ
なんだこのほのぼのニュースw広島ならしゃあないか
どうせなら乗客に小袋えびせんでもプレゼントしたらいいのに
空気輸送に徹するのかな?
カウセンのパクリニダ
カルビーがもともとは広島の企業であることを知る人は少ない
閣下の10万年と比べたら60年なんて
広島は平和になったな
瀬戸内沿岸は地震が来ないから、平和でいいよなぁ
なんだこのほのぼのニュースw広島ならしゃあないか
どうせなら乗客に小袋えびせんでもプレゼントしたらいいのに
空気輸送に徹するのかな?
カウセンのパクリニダ
カルビーがもともとは広島の企業であることを知る人は少ない
閣下の10万年と比べたら60年なんて