ニュースを更新
ダイヤモンド・オンライン
【日本のラーメン・即席麺が世界的ブーム】ドイツの日系ラーメン店で働く日本人女性「予約の電話はひっきりなしで、外気は0℃に近いというのに行列ができる、とにかくお客さんをさばくだけで毎日が大変です」
日本の「ラーメン・即席麺」が世界的ブーム!中国、アジア各国も参戦“全麺対決”がアツい
各国の即席ラーメンの取り扱いを増やすドイツの小売りチェーン「東方超市」(著者撮影、以下同)
本格ラーメンから即席麺、カップラーメンまで。日本人の“国民食”である「ラーメン」が、海の向こうで一大ブームを巻き起こしている。背景には日本が生んだサブカルチャーや、国の政策であるインバウンドがあるようだ。海外の……
この記事へのコメント
カップヌードルの予約ってなんのことだ?
日本の美味しいものに世界が気が付き ワールド価格にされ日本人が食べられなくなる
カップ麺にお湯を注いで出すだけの簡単なお仕事
即席麺の起源はウリ!
即席麺から出来たのがチョンだからな
そのままを売ればいいだろ 家でお湯入れろってさ
パスタよりラーメンのほうが美味い
外人の反応見ると肉ベースが良かろう トンカツとかが来る 和食より洋食 下手に魚とか食わせると面倒 ベジタリアンやヴィーガンは来るな マジで外人用にトンカツラーメンソースがけとかで良いと思う