世界の大学の研究力などを評価した「世界大学ランキング」をまとめている英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は3日、日本の大学を対象にした2025年の「THE日本大学ランキング」を発表した。日本版は学生1人当たりの教員数など教育面の指標を重視し、東北大が5回連続のトップ。2位は東京工業大(現東京科学大)、3位は東京大となった。公表は2年ぶり。4位以降は京都大、九州大、大阪大、名……
そうか? 俺の母校ではあるけど、全くそんなイメージねえなぁw
俺の母校、島根大学は?
世界ランキングの位置づけみると、井の中の蛙だなぁと思わんでもない
外人と理系が多いとランクが上がるやつだっけ?
これからは東大といえば東北大の時代か
教授 大喜びの巻 ちなみに あのゲーム 初めて ゲーム化されたのって 任天堂のゲーム機じゃないんだよ
国際教養大学ってFランか? 秋田のクソ田舎の大学だよね
東北とか秋田とか大学で行くヤツあほやろ。
そうか? 俺の母校ではあるけど、全くそんなイメージねえなぁw
俺の母校、島根大学は?
世界ランキングの位置づけみると、井の中の蛙だなぁと思わんでもない
外人と理系が多いとランクが上がるやつだっけ?
これからは東大といえば東北大の時代か
教授 大喜びの巻 ちなみに あのゲーム 初めて ゲーム化されたのって 任天堂のゲーム機じゃないんだよ
国際教養大学ってFランか? 秋田のクソ田舎の大学だよね
東北とか秋田とか大学で行くヤツあほやろ。