【4000品目値上がり】「毎朝お弁当代を息子と夫から徴収するようにした」猛スピードで加速する『値上がりの波』に庶民の悲痛な声…夏まで2万品目が値上がりか
“値上げの春”が止まらない。民間の調査会社によると、4月1日から値上げされる食品が1年半ぶりに4000品目を超えたことが分かった。その背景には、人件費や物流費の上昇があり、この波は夏まで続くと見込まれる。実際に街の人は“値上げラッシュ”をどう思っているのか、悲痛な声を聞いてみた。
新年度が始まった4月。同時に値上げも始まった。
民間の調査会社「帝国データバンク」が国内の主な食品メーカー195……
BIGエー入り浸り (о´∀`о)b
納豆と肉無し野菜炒めしかないな
ビール類は4月15日から値上げするとこ多いだろ。
トランプのおかげで、円高傾向、原油価格低下 物価上昇スパイラルは止まる 為替協調介入して円高にして関税やめてと言えばイイだけ 円高になれば、日本は経済回復する
米も高いなら 毎日お粥にしたらいい 量増えるからな
息子から取るのはやめてあげて
赤ウィンナー1袋100円じゃ買えんもんな
インスタントコーヒー買うのに躊躇するようになったわさ