ニュースを更新
デイリー新潮
【新NISA】作家・橘玲 「ほとんどの個人投資家にとっては、世界株インデックスファンドを積み立てるのが唯一最良の選択です、月に3万円の積み立てを利回り7%で50年続ければ資産は1億5000万円以上になる」
ほとんどの個人投資家にとっては、NISAで世界株インデックスファンドを積み立てるのが唯一最良の選択です。非課税のまま複利で運用できるので、月に3万円の積み立てを利回り7%で50年続ければ資産は1億5000万円以上になる。しかもこれを無税で受け取れるのですから、課税口座で株を買うのはもちろん、今後は、課税資産であるマイホームを買う意味もなくなってくるでしょう。NISAで非課税で運用し、その配当を家……
この記事へのコメント
最新記事
一覧を見る「ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室」書籍が爆誕。マッツ・ミケルセン主演のドラマ版を手がけたフードスタイリストが、温かな人肌のレシピを紹介。※あなたの友人は決して食べないでください
【物価高対策どれが良い? 徹底比較】大人2人、子ども2人の4人暮らし世帯を想定した試算・・・恩恵は5万円給付が一番 20万円、消費税一律5% 14万2000円、食料品消費税0% 6万3000円
過去の記事
俺あと10年くらいしか生きれないんだけどどうすればいい?
20年続けたらいくらになるか教えてくれ
インフレした分上がるだけなのでは? そしたら価値は一緒。
Z世代は50代でFIRE続出しそうだな
50年かぁ。若い人はこれが出来るから羨ましいな。 自分は白髪がボチボチ出始めた中年なんだが、月三万じゃもう遅いよね? どうすれば良いのだようか?
「利回り7%」を「50年連続」で続けると 資産1億5000万円になるのか 簡単だね
投資は余剰資金でやるものなのですが、若いうちはそんな余裕はありません
自民党・経団連「奴隷が現場で働いてくれないと困るから税で絞りとるぞ」