芸能人が「政治」的な発言をして物議を醸すのは今に始まったことではなく、これまでも何度もあった。隣人や友人との会話でも政治の話を避ける傾向は日本では特に強いと言われ、そういった昔からのタブー化の影響も当然あるのだろうが、今回は若者世代に見られる「批判」を嫌う風潮について書きたい。 まず、長瀬さんの投稿は、皮肉っぽくはあるものの、強い言葉を使って自民党や裏金問題を批判しているわけではない。それでもな……
タイヤのはわかりやすかった
ロンゲにしたらいける
米大統領選だと芸能人が普通に〇〇支持を公表するよね
薄っぺらいからなんじゃないの 後は芸能人に対する嫉妬とか
自民がただひとつ成功させたことがあるとしたらそれは愚民教育
河原乞食の分際で出しゃばるなってことなんだよ 政治の良し悪しは有権者一人ひとりが判断するからさ
若者がダサいとか言わんやろ。チー牛や。 長瀬はチー牛
どうせ若者=30.40代とかだろ?若くないから
タイヤのはわかりやすかった
ロンゲにしたらいける
米大統領選だと芸能人が普通に〇〇支持を公表するよね
薄っぺらいからなんじゃないの 後は芸能人に対する嫉妬とか
自民がただひとつ成功させたことがあるとしたらそれは愚民教育
河原乞食の分際で出しゃばるなってことなんだよ 政治の良し悪しは有権者一人ひとりが判断するからさ
若者がダサいとか言わんやろ。チー牛や。 長瀬はチー牛
どうせ若者=30.40代とかだろ?若くないから