15日午前11時ごろ、茨城県古河市上大野の畑で、キャベツ約1200個(約39万円相当)がなくなっているのを生産者の同市、男性(48)が発見、16日に県警古河署に被害を届けた。同署によると、約4000平方メートルの畑にあった収穫前のキャベツ全てが刃物で刈り取られていた。同署で窃盗事件とみて調べている。男性が14日午後4時ごろ、畑を確認した際は異常はなかった。男性は11月にもキャベツ数百個を盗……
駅前でキャベツの叩き売りしているグエンが怪しい
北関東は最早日本ではないなwww
今、ボロいキャベツが1玉500円で売られてる 末端価格だと最低でも60万
キャベツ約1200個(約39万円相当) 安くないか
なぜか駅前にグエンの移動販売が
今はもっと高額で売れんじゃね?
都内に怪しいトラックで売りにくるかもしれないな 一個300円くらいで、よく見ると外人が売ってる
農産物の窃盗は重罪にした方がいい
駅前でキャベツの叩き売りしているグエンが怪しい
北関東は最早日本ではないなwww
今、ボロいキャベツが1玉500円で売られてる 末端価格だと最低でも60万
キャベツ約1200個(約39万円相当) 安くないか
なぜか駅前にグエンの移動販売が
今はもっと高額で売れんじゃね?
都内に怪しいトラックで売りにくるかもしれないな 一個300円くらいで、よく見ると外人が売ってる
農産物の窃盗は重罪にした方がいい