国連の活動を支えるため加盟国が負担する分担金について、来年から3年間の新たな比率を定めた決議が国連総会で採択され、日本は3番目に多い6.9%を負担することになりました。また2位の中国は比率を大きく引き上げ、1位のアメリカに迫っています。国連は加盟国の経済力や支払い能力などに応じて負担する分担金を3年に1度、見直していて、国連総会では24日、来年から2027年までの新たな分担の比率を定めた決議を採……
国連なんて約たたずの迷惑機関からの 脱退
敵国条項の対象国なんだから、その3分の1で十分だよ
ドイツに抜かれたのに?
どんどん減らしてくれ
常任理事国になれるまでは負担は減らしていけばいい 新しい組織作る準備に金使え
常任理事国は負担している金額が多い上位5か国にすればいいよ
なお、上位国でまともに払ってる国は日本くらいの模様 常任理事国5カ国全て延滞の常連
アメリカ脱退で、中国が仕切る国連を見てみたい。 ハヨ トランプ。
国連なんて約たたずの迷惑機関からの 脱退
敵国条項の対象国なんだから、その3分の1で十分だよ
ドイツに抜かれたのに?
どんどん減らしてくれ
常任理事国になれるまでは負担は減らしていけばいい 新しい組織作る準備に金使え
常任理事国は負担している金額が多い上位5か国にすればいいよ
なお、上位国でまともに払ってる国は日本くらいの模様 常任理事国5カ国全て延滞の常連
アメリカ脱退で、中国が仕切る国連を見てみたい。 ハヨ トランプ。