ニュースを更新
財経新聞
【止まらぬ新聞の販売部数減】読売も1年で43万6732部減 578万2000部、朝日22万3898部減 334万9780部、毎日20万2143部減 142万7361部、日経6万7692部減 135万4962部、産経7万6012部減 83万9219部 ★2
日本ABC協会の発表にあらためて、「新聞の販売減」を痛感した。昨年9月の平均販売部数は全国紙ベースで、こんな状況とか。「1位:読売新聞:578万2000部:前年同期比43万6732部減」「2位:朝日新聞:334万9780部:22万3898部減」「3位:毎日新聞:142万7361部:20万2143部減」「4位:日本経済新聞:135万4962部:6万7692部減」「5位:産経新聞:83万9219部:……
この記事へのコメント
関連記事
各紙1割近くかそれ以上減らしてる中で日経は頑張ってるな
俺が昔作ってた雑誌 公称80万、刷り40万、実売20万だった
電子版にしたらええんじゃないの? 電子版契約システム
販売店がどんどん潰れてる。
助成金寄出せなどと意味不明なことを申しており
今の新聞ってほとんど広告とラテ欄でワロタ CSBSのテレビ欄とか増えすぎやろw
チョンに係ると貧乏神に取りつかれるんだねぇw
昔は新聞読まないとバカになるとか、日経読んでないと就活で不利とか言われてたな 誰が言い出したんだろうな