2024年の世界新車販売台数で、中国・電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)が、ホンダを上回る見通しだ。 日本国内でトヨタ自動車に次ぐ第2位の販売規模を持つホンダを、BYDが超えるのは初めて。BYDは低価格を武器に中国市場で急成長を遂げる一方、ホンダは苦戦。同市場での業績が明暗を分けた形で、BYDが自動車産業の勢力図を変えつつある。 ホンダなど国内自動車大手8社は30日に24年の世……
ゴミを増やすなとしか。
日本は落ちこぼれ衰退国
安さしか取り柄のない問題だらけの車。 アフターフォローはやばいしトラブルだらけ。 車で日本を超えることは無理。
どんだけ世界で売れても日本じゃ売れんよw
そりゃそうだろ 国内だけで商売成立するくらい人が多いのだから
車は売って終わりではないからな
中国国内で売れてるだけだろ それも政策で
中国人でも、中国のガソリンスタンドで燃料を入れたく無いからな。燃料に水や廃油を混ぜられている恐れがある その点、電気は電圧降下が有ったとしても電気は電気だ。だからEVが売れているんだろう
ゴミを増やすなとしか。
日本は落ちこぼれ衰退国
安さしか取り柄のない問題だらけの車。 アフターフォローはやばいしトラブルだらけ。 車で日本を超えることは無理。
どんだけ世界で売れても日本じゃ売れんよw
そりゃそうだろ 国内だけで商売成立するくらい人が多いのだから
車は売って終わりではないからな
中国国内で売れてるだけだろ それも政策で
中国人でも、中国のガソリンスタンドで燃料を入れたく無いからな。燃料に水や廃油を混ぜられている恐れがある その点、電気は電圧降下が有ったとしても電気は電気だ。だからEVが売れているんだろう