東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、公正取引委員会は3日までに、広告最大手の電通グループ(東京都港区)など8社の独占禁止法違反(不当な取引制限)を認定し、うち7社に総額約30億円の課徴金納付を命じる方針を固めた。関係者への取材で判明した。処分案を通知し、意見を聞いた上で最終決定する。 関係者によると、課徴金納付命令の対象は、電通グループと事業会社の電通(港区)▽博報堂(同)……
たった30億なわけないだろ なんで総工費が4兆にまで膨れ上がるんだよ!
関係者を業界で営業停止 処分ぐらいやらないと解決しない
売上の100%取らないと
3000億儲けて30億の罰金 やったもん勝ちやな!
山神様がなければ、この30億の追徴すらなく また次の大規模なイベントで莫大な利益を血税から得ていたわけか
万博は?さすがに印象が良くないので会計収支公表した方がいいと思うけども
議員も貰ってるヤツ居るだろう
一兆超えの使途不明金から考えると罰金になってないのでは
たった30億なわけないだろ なんで総工費が4兆にまで膨れ上がるんだよ!
関係者を業界で営業停止 処分ぐらいやらないと解決しない
売上の100%取らないと
3000億儲けて30億の罰金 やったもん勝ちやな!
山神様がなければ、この30億の追徴すらなく また次の大規模なイベントで莫大な利益を血税から得ていたわけか
万博は?さすがに印象が良くないので会計収支公表した方がいいと思うけども
議員も貰ってるヤツ居るだろう
一兆超えの使途不明金から考えると罰金になってないのでは