来月使用分の家庭向けの電気料金は、大手電力会社10社全てで値上がりする見通しです。東京電力の場合、377円のアップとなる見込みです。政府は暖房の使用が増える1月から3月まで限定で電気とガス料金の負担を軽減するための補助金を再開しています。電気料金では、1月・2月使用分は標準的な家庭で1キロワットアワーあたり2.5円が補助されていますが、3月使用分は1.3円とおよそ半額となります。これが主な要因とな……
岸田政権の時はガソリン補助も電気ガスの補助もあってよかったなぁ
日本人を殺しに来てるな
ガスと電気の請求同じだけど冬で3万、夏で5万弱 もっと上がるって事か
屋根に太陽光載せる業者が大忙し
ペロブスカイト発電の販売はよ
潰れない、やりたい放題
仕事増やして収入上がっても、マジで生活楽になった気がしない
笑ってしまいますよ、二酸化炭素が少ないらガスを燃やしましょうとか 誰かの掌の上で踊らされてますよね
岸田政権の時はガソリン補助も電気ガスの補助もあってよかったなぁ
日本人を殺しに来てるな
ガスと電気の請求同じだけど冬で3万、夏で5万弱 もっと上がるって事か
屋根に太陽光載せる業者が大忙し
ペロブスカイト発電の販売はよ
潰れない、やりたい放題
仕事増やして収入上がっても、マジで生活楽になった気がしない
笑ってしまいますよ、二酸化炭素が少ないらガスを燃やしましょうとか 誰かの掌の上で踊らされてますよね