【大阪】大阪万博「24時間ライドシェア」解禁! ドライバーは「おいしい副業」になるのか? 時給1400円+歩合… 万博期間中の実態を考える
全国の自治体の中で最も「ライドシェア解禁」に熱心なのは、大阪府だろう。現在、日本に存在する「日本版ライドシェア」や「公共ライドシェア」は、本来のライドシェアとはまったく異なる仕組みとなっている。
海外のライドシェアは、自家用車および一般ドライバーをそのまま活用する形で運営されており、営業時間に縛りがないのが特徴だ。大阪府の吉村洋文知事は、ライドシェアに対する規制を大幅に緩和することを主張……
昔の東京五輪、大阪万博はインフラ整備に役立ったのかもしれんが 今回の五輪、万博は万事一時しのぎの間に合せ やるだけ無駄やん
前に募集してた時より下がってないか?w
アホちゃいまんねんパーでんねん知事爆誕
ブタチョンの白タクがあふれて事故多発オメ
ボランティアの件と言いグダグダなのが東京五輪感あるなw
犯罪とトラブルの温床
万博の期間は大阪に行かないのが安心安全ってことか
ガソリンがクソ高くなってるのにおいしいわけないだろ