大阪・関西万博まであと2カ月。チケットが売れない、パビリオンができていない、と散々だが、万博の目玉・巨大木造リングにも見逃せない問題がある。万博会場をぐるりと囲む1周2キロ、高さ12~20メートルの世界最大級の木造建築で総工費344億円。 主催者側の説明はエコ型未来建造物。「樹木は樹齢30年くらいまでは空気中のCO²を吸収して固定する。伐採した後に植林すれば日本の林業も再生する環境重視だ……
維新はウソしかつかねーな
そのお金があれば国民のために何ができたんでしょうな
チケット全然売れてないし だれが責任取るんだ
ごまかしが好きな日本人らしい
日本の木を使わず保護して他国の木を使う、保護になっているじゃないか
万博終わったら引き取り先がないから置いておくわけにもいかないし全部燃やすんだろ CO2貯蔵云々は台無しw
エコとか言わずに 世界最大の木造建築を作ってみました で良いじゃん 木造建築の世界最大なんだよな?
万博 費用で検索したら 建設費2535億円 大阪府,大阪市の費用負担が1358億円 らしいねw 大阪の人は容認してるのか?
維新はウソしかつかねーな
そのお金があれば国民のために何ができたんでしょうな
チケット全然売れてないし だれが責任取るんだ
ごまかしが好きな日本人らしい
日本の木を使わず保護して他国の木を使う、保護になっているじゃないか
万博終わったら引き取り先がないから置いておくわけにもいかないし全部燃やすんだろ CO2貯蔵云々は台無しw
エコとか言わずに 世界最大の木造建築を作ってみました で良いじゃん 木造建築の世界最大なんだよな?
万博 費用で検索したら 建設費2535億円 大阪府,大阪市の費用負担が1358億円 らしいねw 大阪の人は容認してるのか?