【不満】セルフレジ、なんとかならない? 客は「自分で会計しても同じ料金なのは納得いかない」、店側も「結局、有人レジに長い列」で双方から不満の声
多くのスーパーやコンビニなどで設置されるようになったセルフレジ。一般社団法人全国スーパーマーケット協会の「スーパーマーケット年次統計調査報告書」によると、2024年のセルフレジ設置企業の割合(半数以上の店舗に設置と半数未満の店舗に設置の割合の合計)は37.9%で、コロナ禍以前となる2019年の11.4%からおよそ5年で約3倍に増えたことがうかがえる。
生活に馴染みつつあるセルフレジ。便利に……
人手不足だもの仕方ない
有人レジで3分として、75円(時給1500円)か・・・ セルフレジはその分安くしないと、ポイント扱いが同じなら不公平だな。
海外はセルフ廃止の方向だよ 結局、万引き防止の監視員置いて人件費変わらない 機器の維持管理コストかさむ 素人が袋詰めするよりプロがやった方が速い フツーのレジの方がコスパも良く客捌きも速い
例えば有人レジは普通のレシート、セルフレジは割引きクーポン付きのレシート出すとかにすれば?
そらそうよ 袋に入れるのも面倒くさいわ
既存店なら大抵はセルフレジを導入するのに、その分の設備投資しているんだから安くはしないわなw
ガソリンスタンドはセルフの店の方が高かったりするしな
セルフレジは自分で働かないといけない賃金分 万引きでセルフ値引きできるんだからバランス取れてるだろ