【山形】フラワー長井線運営の第三セクター「山形鉄道」が約1億円の詐欺被害 山形銀行名乗る不審電話
12日、山形銀行を名乗る不審な電話を受けた複数の企業が不正送金により、総額十数億円にのぼる被害を受けた事件で、フラワー長井線を運営する第三セクター「山形鉄道」がおよそ1億円の被害に遭っていたことが分かりました。この事件は10日、山形銀行をかたる不審な自動音声電話が県内企業に相次ぎ、複数の企業がネットバンキングによる不正送金の被害を受けたものです。関係者によりますとこの事件で、長井市に本社があるフラ……
この騙された担当者の仕業を疑うレベル どうやって決裁したんだ
特殊詐欺が標的を企業に変えてきたのか
爺さんが引っ掛かるの、もう馬鹿に出来ませんね。
地銀潰しでないと良いけどな
きっかけが自動音声電話だっただけで、実態は単純なフィッシングかよ。こういうの引っかかるんだね
地方公務員ってこんなもんだよ? しかも山形だし
池沼が経理やってる会社なの?
赤字ローカル線のくせに1億円出せたんだな。