【特集】 客不満「タクシー内ラジオ禁止」は本当!?分かった衝撃事実「今のタクシーにはラジオがない」
タクシーに乗って「ラジオをつけて」と頼んだ経験はあるだろうか?
頼まなくてもナイターや高校野球のラジオ中継はタクシー内でバンバン流れていた記憶があるし、G1レースの馬券を買っている時は「すみません、競馬中継を…」と、運転手さんにお願いしたことがある。
未明まで勤務する部署にいた時はどうしても帰宅がタクシーになるため、車内で「オールナイトニッポン」や「JUNK」を聴きながら帰ったことも。当時、深……
最近はラジコでしか聞かないなぁ
深夜に乗ってすぐに「鶴光でおま」とか流れてきたことあったな。
でもラジオがないと車内がシーンとしてるよね。普通は耐えられない。
車ラジオ入らんのだがネットで聞けばええんやなw 気が付かなかったw
ラジオより車内モニターで流れる 広告音のがウザいわ アレならラジオのが良い
世界のおなら100連発
車体価格400万ならラジオ代ぐらい誤差だろ 設置してないのに 禁止だという話になってる疑問 設置してないことを隠したいわけ?
それよりワキガの運ちゃん!最低