【島根】 「バイト(職業体験)で単位」の高校 アニメビデオ見るだけなどカリキュラムの実体なくなり単位取得できず 知事「この様はなんだ」措置命令出す考え
島根県松江市にある私立の松江西高校について、27日、保護者と支援者が会見し、授業が一部行われず、単位を取得出来なくなっているなどと、訴えました。
松江西高校では「地元就職特化型高校」をうたい、今年度の1年生から職業体験を単位として認める「BT」=バイターン(バイト+インターンの造語)を特長とした独自のカリキュラムを導入しました。
しかし、会見した保護者らによると去年秋ごろからアニメのビデオを見るだ……
島根って沖縄に次いで日本で2番目に給料安くて若い奴 みんな他県に行くとこだろ 単位ぐらいやれよ。地元で就職する奴を大事にしろ
田舎過ぎて正社員への道が閉ざされて仕方なくバイターンを編み出したんだから、多めに見てやれやれよ
そのアニメって鷹の爪じゃねえだろうな
高校無償化でさらに馬鹿量産 壺なんみょう異珍野豚は国難
だって卒業されたらバイターンとして酷使できなくなっちゃうじゃん!
はじめっから中卒で就職させて定時制の単位やればいいんじゃね?
菅井くんと家族石だろな
高校進学率50%に戻せよ 大学進学率は10%な それで日本は平和になる