【X】たこ焼き1個80円→90円で「売り上げ9割減」苦境も... 信念曲げず「変わらぬ味」守る店、激安のイメージには反論
「『変わらぬ価格』より『変わらぬ味』を選びます」──。
大阪・東淀川のたこ焼き店「たこ焼たこば」がXで2025年4月1日、物価高騰により商品を値上げしたところ客足が一気に遠のいたとしながら、店の「信念」を訴えている。詳しい状況を取材した。
■値上げ初日に「買って下さったのは3人だけ」
同店は材料費や光熱費の高騰で4月1日から商品価格を変更するとし、「今まで通り、味は落とさず価格を値……
え、ラ・ムーのパクパクならひと舟100円だが?
別にダシとか要らないんで普通のたこ焼きでいいのだが?
来月から値下げラッシュ
侮ってはいけなかった 東淀川区を
近所の激安店で売ってるの、6個100円だぞ、どうやって利益得てるんだろ?
会津屋は元々高いけどビールやドリンクとセットにしてお得感を出してる 言い訳する前にそーいう工夫せなアカン
1円でも境界線を超えると全く売れなくなる それが値上げ
あー、昔ながらのピンク色たこ焼き食いたい! ソースもマヨも要らないレベルの しっかりと香ばしい下味のたこ焼き。