ニュースを更新
デイリー新潮
【NHKの朝ドラ】高評価なのになぜ? あんぱん視聴率 「初回15・4%は朝ドラ史上ワースト3位、第1週平均は『おむすび』のほうが上回っており、『おむすび』が16・1%、『あんぱん』が15・2%という結果」
NHKの朝ドラ「あんぱん」の評判がいい。前作「おむすび」の評判が悪すぎたこともあるのだろう。ただし、初回の視聴率は15・4%と歴代ワースト3位。「おむすび」の初回16・8%よりも低かった。2日目以降も同様で……。それもこれも“おむすびの呪い”なんだとか。(視聴率はビデオリーサーチ調べ、関東地区・世帯)
評判の良さは、放送が終わった直後の「あさイチ」が“朝ドラ受け”を復活させたことからもわか……
この記事へのコメント
シリーズもののゲームとかでもあるけどゴミみたいなクソゲーの後に良作来ても売り上げ落ちるのと同じだろ 絶対前のクソドラマのせいに決まってんだろ
おむすびも最初のころはわりと好評だった
おにぎりとかあんぱんとかタイトルもう少し考えようよ
今日から美人に生まれ変わる
朝ドラなんて観る価値なし
おむすびのせいで朝ドラ自体飽きられちゃったんじゃないの モーニングショーとかラヴィット見てるんだろ
最初の2週間で物語全体の悲劇を視聴者に理解させて、この悲しみを主人公が乗り越えていくわけ。 だから最初の2週間を見てないと、全体の面白さがわかりづらい。
あまちゃん以来見てないな