10月から暮らしに関わる制度や仕組みが変わります。生活に身近な点では、郵便料金が約3割引き上げられます。食料品も引き続き値上げが続きます。一方で、最低賃金は全国加重平均で1055円と現在よりも51円上がります。児童手当も所得制限がなくなるなど、拡充されます。主なものをまとめました。 ◇郵便料金、飲料・食料品値上げ 日本郵便は10月から郵便料金を約3割引き上げます。手紙(25グラム以下……
民主党政権時代は なんでも安くて 良い時代だったよけ
第一子から3万円くれよ 3人も産めないっつの
自民盗は庶民層から盗ることしか考えていない。
サッポロ一番味噌ラーメンが248円で買えてた時代を返してほしい
普通郵便土日挟むとめっちゃ届くのおせーんだけどw
スーパーの話かと思うやん紛らわしい
コロコロのアンケートはがき 85円切手貼らんといかんくなるのか 地味に痛いな
小学生くらいの頃は郵便は40円くらいだったなそういや
民主党政権時代は なんでも安くて 良い時代だったよけ
第一子から3万円くれよ 3人も産めないっつの
自民盗は庶民層から盗ることしか考えていない。
サッポロ一番味噌ラーメンが248円で買えてた時代を返してほしい
普通郵便土日挟むとめっちゃ届くのおせーんだけどw
スーパーの話かと思うやん紛らわしい
コロコロのアンケートはがき 85円切手貼らんといかんくなるのか 地味に痛いな
小学生くらいの頃は郵便は40円くらいだったなそういや