27日朝、大阪府柏原市の近鉄大阪線の踏切で、13歳の男子中学生が電車と接触し死亡しました。自殺とみられています。 事故があったのは、柏原市法善寺の近鉄大阪線「法善寺第3踏切」で、27日午前8時ごろ、国分駅発、大阪上本町駅行きの6両編成の普通電車が、柏原市に住む中学1年生の男子生徒(13)と接触しました。 男子中学生は頭などを強く打って病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。……
若者はなぜ、先急ぐのか
飛び降りと踏切は辞めておけとあれほど言われてるのに
近鉄電車が中学生を無慈悲にひき殺した
何があったんだろうなぁ 若い子の自殺聞くと悲しくなる
わーくにに生まれたら自殺しか道はない アベトモ以外は
線路にうつ伏せとか覚悟がキマりすぎてるわ
確認する前にブレーキふまんと
遮断器降りてる線路に寝転ぶ勇気があるなら 他にできることは多い気がするがなあ
若者はなぜ、先急ぐのか
飛び降りと踏切は辞めておけとあれほど言われてるのに
近鉄電車が中学生を無慈悲にひき殺した
何があったんだろうなぁ 若い子の自殺聞くと悲しくなる
わーくにに生まれたら自殺しか道はない アベトモ以外は
線路にうつ伏せとか覚悟がキマりすぎてるわ
確認する前にブレーキふまんと
遮断器降りてる線路に寝転ぶ勇気があるなら 他にできることは多い気がするがなあ