原油価格上昇の影響や政府による経済対策の反動による物価高が進んだ2024年。食料品の高騰化も例外ではないが、ホテルなどで販売されている3万円オーバーのクリスマスケーキがすでに予約完売しているという。節約志向の時代に、なぜプレミアムな商品たちが売れ、流行しているのだろうか。今年のクリスマス用に「ハイアット リージェンシー 東京」が予約販売する限定30台の最上級クリスマスケーキ「ノエル・ネイジュ……
単に格差拡大してるだけだからな 大手は余裕でインフレ率以上に賃金上がってるし
3万あったらケーキもチキンもピザもプレゼントも買えるじゃん ツリーもかな
うちは8千円くらいのだよケーキに三万とかクレイジーだな
一定の割合で金持ちはいるのさ
2極化してるな とてもいいことだ 資本主義社会はこうじゃなくちゃな 平等が良けりゃ他の国に行くことだ
売れ残ったから今夜は従業員みんなでケーキ食い尽くしパーティーや 全員給料から引かれとるから遠慮せんでどんどん食べてね🥺🎂🎂🎂🥺🥺🥺
どんな人が買ってるんだろう 顔見てみたい
オルカンだって20%上昇してるんだから一部利確して使う人もいるでしょ
単に格差拡大してるだけだからな 大手は余裕でインフレ率以上に賃金上がってるし
3万あったらケーキもチキンもピザもプレゼントも買えるじゃん ツリーもかな
うちは8千円くらいのだよケーキに三万とかクレイジーだな
一定の割合で金持ちはいるのさ
2極化してるな とてもいいことだ 資本主義社会はこうじゃなくちゃな 平等が良けりゃ他の国に行くことだ
売れ残ったから今夜は従業員みんなでケーキ食い尽くしパーティーや 全員給料から引かれとるから遠慮せんでどんどん食べてね🥺🎂🎂🎂🥺🥺🥺
どんな人が買ってるんだろう 顔見てみたい
オルカンだって20%上昇してるんだから一部利確して使う人もいるでしょ