政府は27日、2025年度予算案を閣議決定した。一般会計の歳出総額は115兆5415億円となり、23年度当初予算(114兆3812億円)を超えて過去最大となった。社会保障関係費や防衛費、国債の利払いや返済に充てる国債費が膨らみ歳出拡大が続く。物価高や民間の賃上げ動向を踏まえ、保育士や教員、自衛官らの処遇改善策も盛り込んだ。 政府は同日、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」を123万……
毎年毎年こんなザル予算の計算する必要ある?
結局、野党は何の役にも立たなかったな せめて昨年度予算据え置きに抑えろよ
池沼大臣『税収増えたからって減税できないんですよ!』
そのうち誰かが政治屋に山上するぞ
115兆あれば日本人の国民 10万円配れるぞ🤔
115兆もなんにつかうの?
アホかよ 金は湯水のように使え 減税はするな マジで与党は全員切腹しろ
税金が日本人のものなら良かったのにね
毎年毎年こんなザル予算の計算する必要ある?
結局、野党は何の役にも立たなかったな せめて昨年度予算据え置きに抑えろよ
池沼大臣『税収増えたからって減税できないんですよ!』
そのうち誰かが政治屋に山上するぞ
115兆あれば日本人の国民 10万円配れるぞ🤔
115兆もなんにつかうの?
アホかよ 金は湯水のように使え 減税はするな マジで与党は全員切腹しろ
税金が日本人のものなら良かったのにね