ホンダは2023年より、既存の自転車を電動化する後付けシステム「SmaChari(スマチャリ)」の販売を開始しました。 このサービスは、自転車を通学や日常の移動手段として利用する多くの人々に、より快適で安全な走行体験を提供することを目的としています。 現在、日本国内での自転車の保有台数はおよそ7000万台にのぼります。その中でもユーザーは特に10代の利用者が多く、通学手段として自転車を……
まぁふつうにYAMAHAのPAS買うたら済むやから・・・
手持ちの自転車が電動アシストになるならうれしい ググっても詳細がよくわからん
現状のスマチャリは税込みで22万円って高すぎるな 後付けが出たとしてもユニットだけでも13万円ぐらいだね
ホンダの本業やん 自転車用補助エンジン
電動アシスト自転車のデメリットは車重
昔は鉄製でやたらと頑丈だったが今のチャリの強度だと不安になるな
これが脱エンジンの成果かw まともなBEVも出してないしホンダは何やってんだ
ちょっと何言ってるのかわからないが どうせ買わないからわからなくていい
まぁふつうにYAMAHAのPAS買うたら済むやから・・・
手持ちの自転車が電動アシストになるならうれしい ググっても詳細がよくわからん
現状のスマチャリは税込みで22万円って高すぎるな 後付けが出たとしてもユニットだけでも13万円ぐらいだね
ホンダの本業やん 自転車用補助エンジン
電動アシスト自転車のデメリットは車重
昔は鉄製でやたらと頑丈だったが今のチャリの強度だと不安になるな
これが脱エンジンの成果かw まともなBEVも出してないしホンダは何やってんだ
ちょっと何言ってるのかわからないが どうせ買わないからわからなくていい