【超・外食激戦区で現地レポ】北九州のソウルフード 「資さんうどん」 関東初出店はなぜ「千葉県八千代市緑が丘」?
北九州のソウルフード「資さんうどん」創業49年目で関東へ! 福岡県・北九州エリアのソウルフードとして知られる「資さんうどん」(すけさんうどん)が、2024年12月27日に「資さんうどん八千代店」(千葉県八千代市大和田新田1062-7)を出店した。 1976年の創業から北九州市と周辺のみに出店していた資さんうどんは、2009年に福岡市に初出店、さらに2023年11月には関西進出(大阪市・今福鶴……
かろのうろんと似たようなもの?
ドライブインぐらいがちょうどいいかもね
かくさんうどんはいつ出店ですか?
八千代市と言えばコバホーク
美味いのはぼた餅くらい
八千代市と八潮市の違いがわからん
資さんはもはや韓国資本だろ。 韓国の投資ファンドに身売りしてんだから。 北九州とか福岡のソールフードとか言わんでほしいわ。
ガストの仲間になるんだよな?