ニュースを更新
読売新聞
【2024年の北米カー・オブ・ザ・イヤー(乗用車部門)】ホンダのハイブリッド車(HV) シビック・・・北米のジャーナリスト約50人の投票 「燃費効率に優れ、楽しく運転でき、室内も広い、価格も手頃だ」
【ラスベガス=小林泰裕】ホンダは10日、2024年の北米カー・オブ・ザ・イヤー(乗用車部門)にハイブリッド車(HV)「シビック」が選ばれたと発表した。シビックの受賞は4回目だが、HVモデル単独で受賞するのは初めて。好調なHV販売の追い風となりそうだ。 北米カー・オブ・ザ・イヤーは1994年に始まり、北米のジャーナリスト約50人の投票で選ばれる。審査員からは「燃費効率に優れ、楽しく運転でき、室内も広……
この記事へのコメント
これも日本みたいにエビカニを贈り物すると評価が上がるのかな?
日本のカーオブザイヤーはホンダのフィットになぜかなっていて 提灯記事とか言われてたな
でもホンダさんアメリカ販売での利益はほとんどないそうな 二輪が利益率高いそうだ
やべえ、ジャパンバッシングされてまう~
何でそんなにいいクルマなら売れないんだよ? 日産と合併する必要ないだろ
まともな人間が多いアメリカでは売れてるんだよ 日本人みたいにアルファード笑やらシエンタ笑やらの糞車には興味が無い
ト○タ「消費税を40%にしろ」
空気運ぶならアメリカ人はアルファードじゃなくてピックアップトラック買うしな