銭湯で溺れている子を発見した5歳の男の子。とっさの呼びかけに感謝状です。感謝状が贈られたのは、大阪府柏原市の乕田透麻さん、5歳です。乕田さんは、去年12月、父親と銭湯を訪れていたところ、浴槽内で溺れている男の子(7歳)を発見し、「水の中に潜っていて遊んでいるよ」と乕田さんの父親に呼びかけにました。乕田さんのやり取りを聞いた男の子(7歳)の父親が駆け付け、男の子を助けだしました。しかし、……
どういう状況? どこまで潜れるかチャレンジでもしてたか?
親がアホなんか?クソガキがアホなんか?
こないだ日帰り温泉で風呂に浮いてるアヒルを数えてたら目がくらくらして気分が悪くなったわ。200ぐらいまで数えた。
銭湯も感謝として1年間無料券ぐらいあげんとな
水中で女湯に繋がっていると言われ 潜って覗こうと 修学旅行の中学
放し飼いのガキには一生重大な後遺症が残るといいな
7歳でこれなんだから、母息子、父娘で1人で行かせて死んだ→混浴禁止条例のせいで死んだって裁判起きるだろうな
死亡事故なら親が銭湯訴えてたな
どういう状況? どこまで潜れるかチャレンジでもしてたか?
親がアホなんか?クソガキがアホなんか?
こないだ日帰り温泉で風呂に浮いてるアヒルを数えてたら目がくらくらして気分が悪くなったわ。200ぐらいまで数えた。
銭湯も感謝として1年間無料券ぐらいあげんとな
水中で女湯に繋がっていると言われ 潜って覗こうと 修学旅行の中学
放し飼いのガキには一生重大な後遺症が残るといいな
7歳でこれなんだから、母息子、父娘で1人で行かせて死んだ→混浴禁止条例のせいで死んだって裁判起きるだろうな
死亡事故なら親が銭湯訴えてたな