廣瀬美羽記者)「札幌市時計台では雪が溶けるとここ一体に草花が茂るのですが…見てください。あそこにはもう顔を出している植物があります」早くも春の訪れでしょうか。札幌市時計台では28日、春を告げるふきのとうが顔をのぞかせていました。例年より2ヵ月ほど早いということです。札幌市時計台 阿部和彦さん)「びっくりです。この時期にまず出てくるものじゃない。雪が少ないというのはわかってましたけど、こ……
決して抜かないでください、地面が陥没します
そんな暖冬だったんだ
冬も消えてくんだな 夏しかいなくなるか
北海道って冬の寒さで全ての植物が死に絶えるんじゃないの?
もう四季じゃなくなるな
来月のさっぽろ雪まつり、開催できるんかな・・・(´・ω・`)? 今のうちに青森の酸ヶ湯から雪を運んどいたほうがいいんじゃね?
森高千里の曲に「とうが立つ」ってのがあるんだよなw
季節は夏と冬のニキ季になったよな
決して抜かないでください、地面が陥没します
そんな暖冬だったんだ
冬も消えてくんだな 夏しかいなくなるか
北海道って冬の寒さで全ての植物が死に絶えるんじゃないの?
もう四季じゃなくなるな
来月のさっぽろ雪まつり、開催できるんかな・・・(´・ω・`)? 今のうちに青森の酸ヶ湯から雪を運んどいたほうがいいんじゃね?
森高千里の曲に「とうが立つ」ってのがあるんだよなw
季節は夏と冬のニキ季になったよな