【自動車】なぜスズキ車はハンガリーで「私たちの車」とまで呼ばれるほど人気なのか? 7年連続シェア1位の理由
オーストリアやチェコに隣接する国、ハンガリー。首都・ブダペストの街を歩けば、日本以上にスズキ車の存在感に気づかされる。初代「スイフト」や新型「エスクード」が、都市部から田舎道まで至るところで走っている。
実は、スズキ車はハンガリー人に「a mi autónk(私たちの車)」と呼ばれ、ヨーロッパの名だたる自動車メーカーを抑え、過去7年連続
でトップシェアを誇るほど人気なのだ。
なぜハンガリー人……
ハンガリーは貧困国というイメージ
ハンガリーだけじゃないよインドやパキスタン、スリランカでもスズキが無いと生活できないと言われてるほど
ネパールのカトマンズはタクシーがスズキの軽自動車。
スズキは日本でももっと評価された方がいい
スズキの白ナンバーはちょっと遠慮する グランドエスクードのブレーキディスクがいきなり割れたの見たからなぁ・・・
日本メーカーはユーザーのことを考える これしたら気持ちいかなとか、便利かなとかで工夫する 海外メーカーは自分たちが儲けることしか考えない そこに結果の差が出てくる
あと民族性の違いとして日本人は完璧主義、凝り性、職人気質が他民族より圧倒的に多いことも日本車が他国車より優れてる差として表れる
片方のブレーキランプ切れは SUZUKIのアイデンティティ