株式会社アルバトロスが運営する退職代行サービス「モームリ」が、7日にXを更新。依頼者の速報値を公開し、反響を呼んでいる。 「【速報】本日依頼者数244件(そのうち新卒39名)担当者不在やキャンセルで多少の前後はするかもしれませんが、1月6日の256件に次ぐ依頼者数となります」と今年1月に次ぐ依頼者数であることを報告。 続けて「月間推移でいくと本日までで716名の依頼となり、おそらく過……
休むと仕事やりたくなくなるよね わかる
石の上にも三年って時代はもう終わり その会社は三年たっても今のままだよ だめならさっさと見切りをつけて辞めて 新しいとこに行けばいい
特に今の時代、youtubeとか見てると趣味や遊びで金稼いでるやつがゴロゴロいて
バブルが弾けても誰も気づかない。
ブラック体質自覚していて退職者数を見込んで採用数を決めている企業も多い
ブラック企業ってまだまだ多いのかな
そしてお前らの仲間が増えていく
自分はバブル只中、金融に新卒入社で行って 半年だったな。その後は全く関係ないアパレル 行って落ち着いた。それでももう今は引退。
休むと仕事やりたくなくなるよね わかる
石の上にも三年って時代はもう終わり その会社は三年たっても今のままだよ だめならさっさと見切りをつけて辞めて 新しいとこに行けばいい
特に今の時代、youtubeとか見てると趣味や遊びで金稼いでるやつがゴロゴロいて
バブルが弾けても誰も気づかない。
ブラック体質自覚していて退職者数を見込んで採用数を決めている企業も多い
ブラック企業ってまだまだ多いのかな
そしてお前らの仲間が増えていく
自分はバブル只中、金融に新卒入社で行って 半年だったな。その後は全く関係ないアパレル 行って落ち着いた。それでももう今は引退。