希望格差が拡大した令和社会において、自分の成功より「推し」の成功を望む若者が急増しているという。その背景には何があるのか。「パラサイト・シングル」や「婚活」などの言葉を世に出し、近著『希望格差社会、それから』を上梓した山田昌弘氏が解説する。 平成時代を総括すると、「停滞した豊かな社会」ということができる。昭和ではあたりまえに実現できていた、男性は仕事で努力すれば評価され、男女とも結婚して子ども……
税和七年下級国民瀕死
推しに頑張ってもらって自分はぬるま湯につかって生活できればいいって感じかな
日本人は無気力みたいな言い方だけど 死ぬほど税金とられてるんだから無気力にもなるわ
熱狂の後には何も残らないコンテンツ消費 そこにお金を集める事と使う事が実業の衰退を招いてる
ゲームとか地下アイドルとかYouTuberとか 直接推しに投じることができるのはわかる 大谷w 労働者から搾取して球遊びしてるだけの大谷、ねーわw
昭和「家族子供の為に頑張ろう」 平成「公務員か社員になる頑張ろう」 令和「投資頑張ろう」
KPOP推しのおばさん、おばあさんもスゴイ
自虐でな歴史観、自虐的な政治、さらにメディアはネガティブなニュースばかり垂れ流しSNSでは他者の探し晒し上げる。 まあ、こうなるわなw
税和七年下級国民瀕死
推しに頑張ってもらって自分はぬるま湯につかって生活できればいいって感じかな
日本人は無気力みたいな言い方だけど 死ぬほど税金とられてるんだから無気力にもなるわ
熱狂の後には何も残らないコンテンツ消費 そこにお金を集める事と使う事が実業の衰退を招いてる
ゲームとか地下アイドルとかYouTuberとか 直接推しに投じることができるのはわかる 大谷w 労働者から搾取して球遊びしてるだけの大谷、ねーわw
昭和「家族子供の為に頑張ろう」 平成「公務員か社員になる頑張ろう」 令和「投資頑張ろう」
KPOP推しのおばさん、おばあさんもスゴイ
自虐でな歴史観、自虐的な政治、さらにメディアはネガティブなニュースばかり垂れ流しSNSでは他者の探し晒し上げる。 まあ、こうなるわなw