【マナー】ベーカリーショップで「一度トレーに載せたパンを戻す」のはありかなしか論争 「回転寿司と同じでNG」「トングを使っているからOK」…主張は並行線
ベーカリーショップにおいて、客自らが商品をトングで取り、トレーにのせる形式の店は珍しくない。そうした店でのマナーとして、トレーに一度のせたパンを陳列棚に戻すのはありかなしか、ネット上ではしばしば白熱した議論が繰り広げられる。パンを棚に戻す行為を“あり”という人、“なし”という人それぞれの主張を聞いた。
「あり得ません」と言い切るのは、金融機関勤務の30代女性・Aさんだ。友人との“パン戻し事件……
むき出しのパンならなしだけど 最近は全部袋に入ってるからまぁいいかな
そもそも高くなりすぎてもう買えん
そもそも袋入りやラップがけならともかく客が自由に取れる状態のパンなんて汚らしくて買えない。
だから陳列棚の前の方にある商品には手を出さない。 封をしてあるないに関わらず、他の客が何度も触って戻している可能性が高いから。 賞味期限が同じものなら奥の方の商品を選ぶ。
しゃあそんな店行くなよ
置いたら戻すな 買えw
小便して手も洗わずそのまま店に来て商品を手に取っているDQN客はどこにも一定数いるしな。
気分悪いけど、トング使ってるならセーフなんだろうな