全国各地で大規模な建設工事がストップするケースが相次いでいる。資材価格高騰のほか、長時間労働の上限規制による「2024年問題」で人件費が上昇していることが要因だ。市民生活に影響の大きい施設が建設中止になるケースもあり、行政は対応に苦慮している。(松下聖) 「どうして数か月で900億円も足りなくなるのか」。昨年12月5日、東京都中野区議会の建設委員会。傍聴席を埋め尽くす区民が見守る中、複合施……
日本経済はもうおしまいだ
コンクリートから人へ 道路は陥没、復旧はできない。 糞すぎる
税金少し見直した方がいいんじゃねえの 最終的に総工費の幾らピンハネして知らんぷりしてんだよ
借地代チューチューしてた地権者が固定資産税払えなくて困り 土地の売却に追い込まれて利権を失うだけなのでどうでもいいです 新しい地主が買い取るまで更地にしとけ
中抜き上級阿呆業者を通さなければ余裕なんだろうけどね
もうデカいの作ってもしょうがないんだよ ムダにカネばかりかかるの間違いないもの 中野サンプラザを同じサイズでまた作ればいい
いくら東京都から補助金もらえる必須に要件とはいえ、ライブ会場兼住宅って軽く狂ってるよな
中野サンプラザなんて後回しでいいよ インフラ保守が先だろ
日本経済はもうおしまいだ
コンクリートから人へ 道路は陥没、復旧はできない。 糞すぎる
税金少し見直した方がいいんじゃねえの 最終的に総工費の幾らピンハネして知らんぷりしてんだよ
借地代チューチューしてた地権者が固定資産税払えなくて困り 土地の売却に追い込まれて利権を失うだけなのでどうでもいいです 新しい地主が買い取るまで更地にしとけ
中抜き上級阿呆業者を通さなければ余裕なんだろうけどね
もうデカいの作ってもしょうがないんだよ ムダにカネばかりかかるの間違いないもの 中野サンプラザを同じサイズでまた作ればいい
いくら東京都から補助金もらえる必須に要件とはいえ、ライブ会場兼住宅って軽く狂ってるよな
中野サンプラザなんて後回しでいいよ インフラ保守が先だろ