【お笑いコンビ】「東大と慶応にはエグい差がある?」令和ロマンくるまが即答した理由が明快すぎた!「メジャーとプロ野球くらい違う」
昨年末のM-1グランプリで初の連覇を果たしたお笑いコンビ、令和ロマンの高比良くるまが、同大会で2位だったバッテリィズのエース、クイズプレーヤーの伊沢拓司と、9日放送のフジテレビ「ボクらの時代」に出演した。
くるまは進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが、「僕が唯一解けるテストがM-1だった。勉強、めっちゃ苦手で。中高6年間、ずっと学年ビリでしたもん」と打ち明けた。
驚くエ……
試験でいい点がとれるのは似たようなものだけど 差があるかどうかは人によるんだよねえ 仕事でも学歴は卒業後2年くらいが賞味期限で以降は本人次第だし 研究分野での評価は知らんけど
会社に入ると東大と早慶はあまり変わらない。大学名を言った時のすご~いの声がちょっと大きいくらい
良イメージと実際のギャップでお得大学一位二位だよな早慶
Fラン私大じゃなければどこでもすごいと思うよ
なんつーかアイドルやらお笑い芸人に高学歴がゴロゴロ居るっていう現状が虚しいわ。
その東大ですら世界ランキングでは 中国 北京大学、精華大学に遠く及ばない
早稲田が政経学部の入試で数学を必須にしたことで慶應との差を大きく広げている 言うまでもないが東大は大昔から文系でも数学必須
学歴狂は公務員 死ぬまでうわ言を続ける