【NHK朝の連続テレビ小説】「おむすび」低迷に見えたNHK朝ドラの限界 “令和の能年玲奈”の起用は無理なのか
橋本環奈(26)が主演するNHK朝の連続テレビ小説「おむすび」の視聴率が苦戦を強いられている。昨年9月のスタート時の“ギャル編”が「朝ドラの視聴者層に合わない」(関係者)と言われ、2024年の世帯視聴率は12%台にまで落ち込んでいた。2025年に入ると、状況はさらに悪化。1月13日の放送は11・4%と、朝ドラとしてもはや危機的な状況となりつつある。
「今年の1月までの平均視聴率は13・5%前……
ジジババには 違う世界線の話に見える らしい
橋本環奈のパワハラ疑惑は正直大したダメージではない 間違いなく企画・脚本の問題であり責任
あまりの浮世離れしすぎてるくせに、現実では出せないドラマならではのカタルシスもなく単にムカつくことが多いだけ
ボリュームゾーンの団塊の世代が消滅すればもう朝ドラ見ている人いなくなるんじゃないのか 朝ドラというよりテレビそのものを
全くなんのドラマか分からないから見てない層からしたら🍙おにぎり😋
単に朝ドラを見れる層を読み違えて発注したNHKのミス 「あさが来た」の後からまともな朝ドラがない点からも、NHKが時代錯誤状態である
内容が浅いから面白くない 演技力もないという致命的なものもあるけど
誤)NHK朝ドラの限界 正)NHKの限界