【福井県】大阪万博こども無料招待、県民から異論続々 全小中高生に入場券配布、事業費に1億3641万円計上
福井県が大阪・関西万博(4月13日~10月13日)の入場券を県内の全小中高生に無料配布する事業に対し、福井新聞の「ふくい特報班」(ふく特)に「家庭の事情で行けない子もいる」といった指摘が相次いで寄せられている。杉本達治知事は2月14日の記者会見で、教育効果と万博支援という二つの狙いを示した上で「親御さんにもご理解いただき、お子さんたちと一緒に行っていただきたい」と述べた。
県は本年度2月補正……
もう無料開放すりゃいいのに
個人情報全部抜かれるの怖いって
希望者だけに配りなよ 税金使ってこんなアホみたいなばら撒きされたら腹立つよ
もう1億とか誤差みたいなものだし
またくそガキ優遇案件かよ(笑) もう赤ちゃんを総理大臣にしとけ ザイニチ韓チョンに支配された国、日本(笑)
人材派遣会社にとって学生の個人情報は打ち出の小槌
どうせ転売されるだけ 誰も買わないだろうけど
行くならドレスも靴も必要だからな 一番大事な時間も奪われるし やりたい人達だけでしてれば叩かれ無いのに