2日午前、東京・文京区で電柱での作業中に変圧器が落下して、作業員に直撃し、作業員が意識不明の重体となっています。捜査関係者によりますと、2日午前10時ごろ、文京区本郷の電柱の工事現場で、「重量物が人に当たった」と通報がありました。作業中、何らかの原因で重さ300キロほどの変圧器が10メートルほどの高さから落下したとみられ、地上で作業していた50代の男性に直撃しました。男性は病院に搬送されま……
ありえない わざとやっただろ
イシキフメー・ノ・ジュータイ って報道でよく使われるけど ぶっちゃけ意味が伝わりにくい表現だよね
俺も日立の乾燥機の設置を間違えていたから ネジを外したら落ちてきて死にかけた
300kgが降ってきて耐えられるとは思わない
ヘルメット被ってただろうけど それでも300キロだと厳しいか
あの丸柱みたいなやつ?
電力会社の変圧器かな ボルトをいくつも緩めないと外れないはず
300キロが10M上からって絶望的過ぎる
ありえない わざとやっただろ
イシキフメー・ノ・ジュータイ って報道でよく使われるけど ぶっちゃけ意味が伝わりにくい表現だよね
俺も日立の乾燥機の設置を間違えていたから ネジを外したら落ちてきて死にかけた
300kgが降ってきて耐えられるとは思わない
ヘルメット被ってただろうけど それでも300キロだと厳しいか
あの丸柱みたいなやつ?
電力会社の変圧器かな ボルトをいくつも緩めないと外れないはず
300キロが10M上からって絶望的過ぎる