石破茂首相は27日の衆院本会議で、高校授業料無償化について「地方自治体が独自に実施する支援とのバランス、安定的な財源の確保といった論点を考える必要がある」と述べた。立憲民主党の野田佳彦代表への答弁。 高校授業料の無償化を巡っては、所得制限のない無償化を主張する日本維新の会と自民、公明の3党が実務者協議を続けている。首相は児童手当の拡充や大学など高等教育の負担軽減を進めているとして「どこまで家計……
なんでメディアは岸田にあれだけ増税イメージを植え付けておいて 石破はスルーなんだろう
トランプが監視してくるぞ
増税する位だったら無償化要らんわ
これはw財源を超える恒久増税されるやつやwww
自公で過半数維持とかいう当然すら達成出来なかった無能の分際でいつまでも居座ってるサヨクの豚
自民は増税 立憲も増税 維新も増税
国民民主党の103万の壁より維新の授業料無償化のほうが安上がりだから維新を選ぶんだろうな
増税が1番簡単なのかこいつら
なんでメディアは岸田にあれだけ増税イメージを植え付けておいて 石破はスルーなんだろう
トランプが監視してくるぞ
増税する位だったら無償化要らんわ
これはw財源を超える恒久増税されるやつやwww
自公で過半数維持とかいう当然すら達成出来なかった無能の分際でいつまでも居座ってるサヨクの豚
自民は増税 立憲も増税 維新も増税
国民民主党の103万の壁より維新の授業料無償化のほうが安上がりだから維新を選ぶんだろうな
増税が1番簡単なのかこいつら