くら寿司は19日、株主優待制度を再導入すると発表した。利益還元の公平性を高めるとして2024年12月に優待を廃止することを決めたが、株主から再考を求める声が多く寄せられたこともあり、約2カ月で方針を転換した。優待の復活に合わせ、店舗での食事の割引券から食事券に改め、株主の利便性も高める。同社は24年12月11日に株主優待制度の廃止を発表した。海外の株主や機関投資家は優待制度を活用する機会が少ない……
へぇ買ってみようかな
優待は会計上配当と同じ扱いにすべき
暴落したらセブンイレブンみたいに買収仕掛けられるからな
株主を優待するのは当たり前だろ 企業の運営状況を生で確認する機会なんだからな オーナーの視察に金取るようなもんだぞ
いらねー 配当金という名の万能の優待券の方が好き
まあ少なくとも2000円割れしないと買いは無理だな、配当もよくないし優待付いた所で微妙、他の高配当銘柄に投資して儲かった金で食いに行ったほうがいい
くら寿司で2万円分は豪遊レベル
配当より優待を充実させたほうが株価って下がらないんだな
へぇ買ってみようかな
優待は会計上配当と同じ扱いにすべき
暴落したらセブンイレブンみたいに買収仕掛けられるからな
株主を優待するのは当たり前だろ 企業の運営状況を生で確認する機会なんだからな オーナーの視察に金取るようなもんだぞ
いらねー 配当金という名の万能の優待券の方が好き
まあ少なくとも2000円割れしないと買いは無理だな、配当もよくないし優待付いた所で微妙、他の高配当銘柄に投資して儲かった金で食いに行ったほうがいい
くら寿司で2万円分は豪遊レベル
配当より優待を充実させたほうが株価って下がらないんだな