【政治】今年中の暫定税率廃止が「困難の見通し」報道…税金上げるのは早いのに下げるのは遅い「口だけ与党に絶望する日本」
政権発足後5カ月近くが経ち、石破茂首相の迷走ぶりに辟易とする人々は少なくないだろう。政府・与党は昨年末、野党・国民民主党と「年収103万円の壁」見直しに伴い178万円に引き上げることや、ガソリン税に上乗せされている暫定税率の廃止で合意したものの、早くも年内実現が絶望視されているのだ。ネットでも「国民をなめている」という声があがる。経済アナリストの佐藤健太氏は「ガソリン価格は高止まりしており、国民……
維新が自民にすり寄らなければな
とりあえず次の選挙で根こそぎ自民、公明、維新を落とさないとな 国民のことを考えない議員はいらんやろ
反故にするつもりも何も最初っからその気がなかったと考えた方が納得は出来る
次の選挙維新と公明と共産は終わる 国民とれいわがめっちゃ伸びる 願望
まだ4割以上の有権者が投票してない コイツらは今の政治に不満が無いんだろうな
自民党、吉本興業、ジャニーズを長い間チヤホヤと甘やかしてきた国民にも責任はあるやろ
減税も大事だけど税金に付随する手間を減らすということが何より大事 どんどん経済活動の効率が落ちてるからな
自民公明維新ダメ絶対キャンペーン発動しよう。