北海道を訪れる外国人観光客の急増に伴い、札幌市内のホテル宿泊代が高騰し、受験シーズン本番を迎えた高校生らに影響が及んでいる。国公立大2次試験の前期日程が25日から始まったが、札幌で行われる試験に他市町村で暮らす受験生が万全な状態で臨むには、大きな出費が避けられない状況だ。受験生を抱える家庭の負担を軽減する方策はないのか。 「試験会場まで歩いて行けるホテルを選んだが、ここまで高いと正直つら……
大学の施設貸し出せばええ 受験生は寝袋持参で
もう日本人のための国じゃねえの 自分達が何をやってしまったのか これから痛みで学んでいけ 学んでも元には戻んないけどな
害悪しかねーな 入国税1人20万くらい取れや
ホテルは儲かってんの 日本人の賃金は上がってないの んで日本人は宿泊できない 経営者と資本家のユートピアはここにある おまえ達が願ったの
そんな支援作るわけないやろ
日本で観光したら外人しか居なかったって外人が不満に思うレベルだろうな
30年前に札幌で受験するのにホテル泊まったけど 高級ディナー付きで25000円くらいだった 一万円じゃ無理でしょ…
受験費用高すぎる仙台や東京にも会場必要では
大学の施設貸し出せばええ 受験生は寝袋持参で
もう日本人のための国じゃねえの 自分達が何をやってしまったのか これから痛みで学んでいけ 学んでも元には戻んないけどな
害悪しかねーな 入国税1人20万くらい取れや
ホテルは儲かってんの 日本人の賃金は上がってないの んで日本人は宿泊できない 経営者と資本家のユートピアはここにある おまえ達が願ったの
そんな支援作るわけないやろ
日本で観光したら外人しか居なかったって外人が不満に思うレベルだろうな
30年前に札幌で受験するのにホテル泊まったけど 高級ディナー付きで25000円くらいだった 一万円じゃ無理でしょ…
受験費用高すぎる仙台や東京にも会場必要では