ホンダのバイク「クロスカブ」の盗難が大阪府内で相次ぎ、昨春以降で100台を超えることがわかった。ガソリンの高騰とアウトドアブームで、燃費の良いカブの人気が高まっていることが背景にあるとみられる。SNSでは兵庫や愛知、神奈川などでも被害を訴える投稿があり、府警は「ほかの地域でも今後広がる可能性がある」と注意喚起する。(鈴木彪将、北島美穂) 「1年で2度も盗まれ、ショックだ」。大阪府豊中市の60歳……
窃盗犯「あそこの4輪に盗むものはないから」
カブなら簡単に持ち上げれるからな 狙われたらトイレもいけないかもしれない
やっぱスマートキーより物理キーの方が盗難率高いんだな PCXはスマートキーになって激減したみたいだし
クロスカブかハンターカブかで迷う人多いな
知人は高価なお宝バイクを自宅内保管してる ※持ち家
外に乗っていけないとか困るやろ どうしてこんな国になったんや
美しい国日本ですから
NSR50とか売ってた1990年前後に 4stでトロいカブとかモンキーとか一ミリも興味無かったし 「なんだこの安物 東南アジア向けか」とバカにしてた。 今じゃ日本人がそれをありがたがって乗り出してる
窃盗犯「あそこの4輪に盗むものはないから」
カブなら簡単に持ち上げれるからな 狙われたらトイレもいけないかもしれない
やっぱスマートキーより物理キーの方が盗難率高いんだな PCXはスマートキーになって激減したみたいだし
クロスカブかハンターカブかで迷う人多いな
知人は高価なお宝バイクを自宅内保管してる ※持ち家
外に乗っていけないとか困るやろ どうしてこんな国になったんや
美しい国日本ですから
NSR50とか売ってた1990年前後に 4stでトロいカブとかモンキーとか一ミリも興味無かったし 「なんだこの安物 東南アジア向けか」とバカにしてた。 今じゃ日本人がそれをありがたがって乗り出してる