石破首相は28日の参院予算委員会で、物価高対策をめぐり、食料品などの消費税の減税の可能性について問われたのに対し、「一概に否定するつもりはない」と述べた。その上で、海外で付加価値税を減税した国は日本より税率が高かったり、期間限定だったりすることを指摘し「消費税率10%の国で、今でも軽減税率は適用されており、いかなる効果があるのかはよく考えてみなければならない。一概に否定する気は全くないが、そう……
出来るのにやらなかっただけだ そもそも消費税とかいう言葉がダメ 売り上げ税に変えろ
やりもしないでどうやって検証すんの?
やる気ないなら議員報酬に100%課税で手を打とう 仕事したくないならそれが一番だよ
思わせぶりなこと言ってるけどどうせやらないでしょ?
効果あるに決まってるだろ?
効果検証するなら半年~1年単位ぐらいでやらんと分からんだろww
「ざっくり検討してみましたが、技術的に困難でした」の一言で終わる
どうせ何もしないでしょ。今までもそうだし。口ばかり。
出来るのにやらなかっただけだ そもそも消費税とかいう言葉がダメ 売り上げ税に変えろ
やりもしないでどうやって検証すんの?
やる気ないなら議員報酬に100%課税で手を打とう 仕事したくないならそれが一番だよ
思わせぶりなこと言ってるけどどうせやらないでしょ?
効果あるに決まってるだろ?
効果検証するなら半年~1年単位ぐらいでやらんと分からんだろww
「ざっくり検討してみましたが、技術的に困難でした」の一言で終わる
どうせ何もしないでしょ。今までもそうだし。口ばかり。