ニュースを更新
Yahoo!ニュース
【北海道新聞】ボールパーク効果、北海道・北広島市に勢い、30日で開業2年 人口流入、企業進出・・・年間来場者数400万人超は旭山動物園(旭川市)の3倍以上に匹敵し、今や北海道を代表する観光地に躍進
【北広島】プロ野球北海道日本ハムファイターズの新球場を含む「北海道ボールパークFビレッジ(BP)」が30日で開業2年を迎える。2024年の来場者数は開業年の23年より72万人多い418万人を記録。BPを核としたまちづくりの一環で、JR北広島駅西口では今月、複合商業施設やホテルの開業が相次ぐなど開発が進む。ただ、BP近くにJR新駅ができる28年までは、交通渋滞やアクセスの不便さが続く見込みで利便性……
この記事へのコメント
何もなかった北広島市を普及させた野球は凄いな 立地条件が良いところにスタジアムを建てたJリーグの広島や長崎は人が集まるのは当然のことなのに
トナリエってエスコンがやってたのか 俺んとこにもあるわ、クソ田舎やけど 全国にあるんやね知らんかったわ
日本エスコンは中部電力グループ
すげえな 札幌ドームが歯ぎしりしてそう
これから新駅と大学移転も待ってるからすごいよね
ボールパークでつかまえて
白丁層化「天皇を暗殺する」
結局 国や県や市が関わる箱物は何故か民間より逆に儲ける体質になるという(笑) 社員の給料が高過ぎるんちゃいますか?天下りとか入れてるんやろどうせ 国営や市営は利益出さんと普通は還元やろが、、