政府、与党が物価高に対応して6月から実施するガソリン価格抑制の補助金の値下げ幅について1リットル当たり10円を軸に検討していることが6日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。現行制度では市況にかかわらず185円程度に抑えているが、こうした目安は廃止し、定額の抑制策に切り替える。最近の市場動向に照らせば今の補助制度よりも価格が下がることになるが、原油相場が高騰すると消費者の負担が増す恐れもあ……
さっさとガソリン税ゼロ%にすれば良いだけなのにいつまでグダグダグダグダしてるんだよ無能がよ
ゴールデンウィークからにしろよ!
定額の抑制策ってことは185円突破するってことだなw
暫定税率なんて無くすのは簡単。本則の方に繰り入れるだけ。暫定税率は廃止出来る。半端が有るのは気に入らないから全部纏めて60円で
石破「しゃーねぇなー10円サービスしてやるよwwwその代わり自民党に投票しろよwww」
給料上がるんだろう。小さな事に拘るなよ
まっ財務省提案なんだろうけどな
そんなアドバルーン要らないから・・・ 法的整合性で、25円下げろよ。 利用先の原資を別にするのが民主自由資本主義のやり方。 スパゲッティー体系になっているのを問題視するのが普通の政治。
さっさとガソリン税ゼロ%にすれば良いだけなのにいつまでグダグダグダグダしてるんだよ無能がよ
ゴールデンウィークからにしろよ!
定額の抑制策ってことは185円突破するってことだなw
暫定税率なんて無くすのは簡単。本則の方に繰り入れるだけ。暫定税率は廃止出来る。半端が有るのは気に入らないから全部纏めて60円で
石破「しゃーねぇなー10円サービスしてやるよwwwその代わり自民党に投票しろよwww」
給料上がるんだろう。小さな事に拘るなよ
まっ財務省提案なんだろうけどな
そんなアドバルーン要らないから・・・ 法的整合性で、25円下げろよ。 利用先の原資を別にするのが民主自由資本主義のやり方。 スパゲッティー体系になっているのを問題視するのが普通の政治。