【経済】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
7日の東京株式市場は寄り付き直後から全面安の展開となり、日経平均株価は一時2900円以上下落しました。節目の3万1000円台を割り込んで取引が続いています。去年8月の安値を下回り、2023年10月以来の水準です。
先週、アメリカのトランプ大統領が「相互関税」を発表し、5日には全輸出国に対する一律10%の関税を発動。
これを受けて、中国もアメリカへの報復関税を発表していて、貿易戦争が激化する……
NISA民死んでしまうん?
キョーコー キョーコー キョコキョコ キョーコー トランプ キョーコ?
円高が進むからもう戻ることはない塩漬けやな、お疲れさんw
今が買い時なのかもしれないが、まだ下がるかなあ
これから就職活動の学生さんたち、氷河期再来に絶望中 もう50歳過ぎて人生がどうにもならなくなってる 氷河期底辺のおじさん達が手招きしてる
何故かこれから日本円が世界最強の通貨になると予想
-2,400円とかなってて草
Z世代とか根性ないから、氷河期世代より酷くなるんじゃね?