【代々木公園花見】トイレ男女比問題「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
日本の風物詩である花見。平安時代の貴族が桜を見ながら詩を詠んだり、蹴鞠に興じたりした風習から、江戸時代にはその慣習が庶民まで広がり一大レジャーとなった。季節を愛でる日本特有の文化である。
その横をスッと通る男性の姿も
現代において桜の魅力は海外にも知られ、いまや英語圏では「Hanami(花見)」という単語が一般的に使われるようになった。日本政府観光局(JNTO)が3月19日に発表した20……
かわいそうだろ 女性用の小便器も作ってやれよ
女性用の立ちションおまるを Amazonで売ってるぞ それ買え
今だけ男になればよい
退屈で早く帰りたい人が個室でスマホいじってるのが主な原因
男性用で立ちションすりゃいいだろ
図々しいし自己責任。今は携帯トイレもあるし
普通の女は簡易トイレ使いたく無いだろ
代々木公園はもともと常設のトイレが複数箇所にあるんだし わざわざ混み合う分かり易いスポットに行って騒がれてもなぁ