【物価高対策】auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイ・・・最大1万2000円分のポイント還元! 東京都が3月11日からQRコード決済の買い物対象にポイント付与
東京都は物価高騰が続く中、3月11日からQRコード決済で最大1万2000円分のポイント還元を行うことを発表した。
小池知事は長引く物価高騰対策と経済活性化のために、3月11日から31日までの間、都内店舗で商品の購入やサービスの利用の際に、支払いでQRコード決済をするとポイント還元すると発表した。
auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイのいずれかのQRコードで決済すると、最大で10パーセント、各……
東京国だけいっつも勝手にやる (´・ω・`) 足並み揃えさせろよ小池w
地方から搾り取った金、、、
都知事選対策だな 百合子ゼロ打ち当確
ゲーム感覚で自治体を運営しないでもらえますか
意味がわからん 電話会社に首根っこ抑えられてるのか?
埼玉ならきっとこんなしょぼくはないハズ
電子決済とかできる世代はインフレ対策もしてるから大丈夫だろ この決済手段を取れないジジババを助けてやれよ
auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイ いくら貰ったんですか?